痩せないと!!ダイエットしないと!!

当ページのリンクには広告が含まれています。
数あるブログの中から本日もお越しくださりありがとうございます。
目次

太り始めた

お酒をやめて→半年で7kg近く痩せました。

昨年のこと。

今もお酒は飲んでいません。

でもね、次女が戻ってきて同居を始めたら、
徐々に体重が増えてきて・・・1kg以上は増えてる。
徐々に上に伸びるグラフ(体重測定は毎日欠かさず)

ここで踏ん張らないとまずい。
本当にまずい。
太りやすい家系なんですよ。

太る原因は

  1. 朝食がパン食になった
  2. 夕食がパスタやカレー・シチュー等々炭水化物メインになった
  3. 夜のフルーツが欠かせなくなった

1.朝食が和食(ごはん)から洋食(パン)に変わった。

これは娘が来たからではなく、その前から徐々に変わっていきました。

夫がね、炭水化物をなるべく取らないようにしているので、ご飯を炊いても減らない
お釜の中でカピカピ。
冷凍しようと思っても、私が出勤してから朝食をとることもあって、
なかなかできない→夫に言ってもすぐ忘れてしまうから・・・

ご飯とお味噌汁とお漬物の朝食と
パンとサラダとフルーツとヨーグルトにカフェラテ

どっちがカロリーが高いかっていえば、洋食ですよねぇ。

2.夕食がパスタやカレー・シチューに変わった。

夫婦二人の時は、夫に合わせておつまみをたくさん作ってつまんで主食は取らず・・・の夕食でしたが。
娘が来てからは、ちゃんと夕食らしい!?夕食に代わりました。

娘は無類のパスタ好きなので週に1回や2回はパスタに。
好きことももの上手なれ
おいしいんですよ。そして作ってくれるから私も楽ができる。

そして・・・カロリーだけが増えていく(もちろん体重も・・・)

3.夜のフルーツが増えた。

これも娘が来てから

今はやりのアサイーボウルを作って食べるのがいいらしい。
ダイエットには食事代わりにするんでしょうけれど、我が家ではデザート替わり。
今までフルーツなんて食べていなかったのに・・・今は毎晩食べるようになってしまい、

習慣化って怖いですね。

  • お酒をやめてから、甘いものを食べるようになって・・・
  • 会社でのおやつも欠かせなくなり・・・
  • コーヒーには生クリームホイップ(加糖)を加えて飲むのが当たり前になり・・・

これが デブ活 !?

で、何をすればいいの?

サプリに頼るのは・・・最終手段(できれば避けたい)

運動は?ウォーキング?
暑い、寒い、雨が降っている、時間がない
やらない言い訳なら山ほど出てくるのに・・・
やる気はって言うと・・・

長女に夜歩こうかなぁって言ったら

長女

犬かすよ~

もちこ

犬の散歩かあ・・・私で歩いてくれるかなぁ

で、すぐに課金を思い出す。
縁を切ったのよ、お別れしたのよ、彼女とは。
でもね、復縁もありかなぁ。

「あすけん」のお姉さんと仲直りしようかなぁ。

ひそかに思うもちこでした。

ランキングに参加しています♪
にほんブログ村 シニア日記ブログ 女性シニアへ シニアライフランキング PVアクセスランキング にほんブログ村
目次