未使用の炭酸カートリッジ処分は〜片付け記録10

当ページのリンクには広告が含まれています。
数あるブログの中から本日もお越しくださりありがとうございます。

本日のお片付け記録は

こんなものが出てきた~編

使わず残った炭酸カートリッジ。

使っていれば燃やさないゴミに出せるんですが。

残念なことに未使用。

本体はすでに処分したのか見当たらず・・・

どこからか出てきてしまうのかもしれませんが、記憶に全くございません。

これ↑使用期限ですよね、2014年1月ですって、もう10年以上前。

さてどうすればいいのか・・・

悩んで輸入元の会社を調べてみた。

ソーダスパークル自体はまだ販売していた。

輸入販売元は株式会社イデアインターナショナル

なんと BRUNO株式会社 に社名変更していたの。

BRUNOっておしゃれな家電を扱っているところって認識あったんですけれど。

私、随分前からお付き合いあったのねって驚いた。

でも、今でも残っている会社だし、ホームページに

未使用品は破棄希望って書いて送り返していいよ〜って書いてあったので、

送ってみた。

戻ってこなければいいなぁ。

それにしてもね、片付けしているとね、本当に色んなものが出てくる。

出てくる。

出てきて立ち止まる

簡単に捨てられるものだったらいいけれど・・・

そうでないと、大変なのね。

買う時には捨てることまで考えないといけませんよねぇ。

ちなみに今は

こちらを使っております。

ランキングに参加しています♪
にほんブログ村 シニア日記ブログ 女性シニアへ シニアライフランキング PVアクセスランキング にほんブログ村
目次