初めましてのご挨拶(プロフィール)

当ページのリンクには広告が含まれています。
数あるブログの中から本日もお越しくださりありがとうございます。
目次

私のこと

初めまして、もちこと申します。

大好きな食べ物は茶わん蒸し、でも上手に作れません。

いつまでたっても修行中。

2025年時点で61歳、5月で62歳になります。

住まいは埼玉のとある郊外の市、自然がたくさんあります。

家は夫の実家で同居(すでに義父母は他界)していたので、築50年は経つ無駄に広いもう古民家です。

趣味はハンドメイド、主に編み物・たまにパッチワーク

フェリシモのキット(かぎ針編み)を今は製作しています。

それと動画鑑賞(主に欧米の海外ドラマと映画)

  • Amazonプライムビデオ
  • U-NEXT
  • Hulu
  • Netflix
  • Disney+

いつの間にかこんなに契約していました。

帯に短し襷に流し、見たいドラマがここでしかっていうのが個々に増えてしまって・・・

家族は

  • 夫・・・・8歳年上、今年70歳になります、同居中
  • 長女・・・結婚→子供3人→近所に家を建てる→離婚→シングルマザー
  • 次女・・・結婚→子無し離婚→只今就活中で同居しております

孫が3人

  • 高校2年生女の子
  • 中学2年生男の子
  • 小学5年生男の子

同居家族は夫と次女ですが、長女一家も近所にいますので、比較的賑やかな日々を過ごしています。

同じ県内に80歳を超えた両親が2人で住んでおります。

後は別の県に住んでいる弟と妹がおります。

妹とはたまに旅行したりと交流はありますが、弟とはお盆とお正月に会うくらいでしょうか。

仕事

60歳で定年退職をしましたが、同じ会社で再雇用、嘱託としてフルタイムで働いております。

  • 仕事内容は一般事務職
  • 勤務時間は8:30から17:30まで
  • 基本土日祝日はお休みですが、たまに(月1回程度)土曜日も出社しております。
  • 通勤時間は30分弱、同じ市内なので車通勤です。

望んではいなかったのですが、今や私が一家の大黒柱、夫の年金と合わせて細々と生活をしております。

ブログのこと

ブログ歴は長いです。

fc2ブログを2009年から始め2017年からはWordPressに移りました。

でも、今年初めにすっぱりやめて(今まで書いた記事は全て消去、1,000以上はあったでしょうか)レンタルサーバーも解約しました。

辞めたきっかけは、たいした思いはなく、ただ更新するのが億劫になったから

なのに数ヶ月で何か物足りない、やめて気がつく、更新は滞っていても、ブログは生活の一部だったのだと。

そしてはてなブログ、アメブロと無料ブログを始めてみましたが、

一度覚えたWordPressとは自由度が違いすぎて・・・

とうとうまた新たにレンタルサーバーを契約しまして、始めることとなりました。

前のブログは本当に削除してしまったので何一つ残っておりません。

新たな気持ちで一から出直しです。

日々思うこと、ハンドメイド記録、面白かったドラマや映画のお話、多々ありの雑記ブログになるかと思います。

細く長く続けて参りたいと思いますので、お気に召す記事がありましたら、ご観覧ください。

よろしくお願いいたします。

ランキングに参加しています♪
にほんブログ村 シニア日記ブログ 女性シニアへ シニアライフランキング PVアクセスランキング にほんブログ村
目次