本日は衣替えがてら、
2F私室・タンスの引き出し2段と押入れの衣装ケース5個、まとめて片付けました。
衣装ケース5個は押入れの中、①の場所に入っているもの。
(この押入れの画像は写真ACさんからお借りしたもので、
我が家の実際の画像では有りません、でもよく似てる)

この押入れが曲者で、物がたくさん入りすぎるので
魔の押入れと呼んじゃいます。
捨てたものは〜今回はかなり出ましたよ。
もう着ることもないであろうキャミソール10枚近く
何故こんなにあったんだ!?
もう二の腕なんて出せまん(最近になってのことではないのにね、なぜ買った!?自分・・・)
Lサイズのレギンスパンツ(6枚)
太った時に(MAX体重60kg越え)、サイズがL→LL(ユニクロ表記XL)ワンサイズあがっちゃってました。
ほとんどの洋服をその時LL(XL)に買い替えた。
でもね、その時は捨てなかったんです、痩たらまた着るんだからって。
でも、確かに痩せ(体重は減った)はしましたけれど

サイズが元に戻るわけではなかった・・・
下がった肉はそのまんま、お腹の周りから逃げてはいかない。
ということで、往生際悪く、痩せたら着るぞ!!
って意気込んで残していたLLのレギンスパンツたちですが、
あきらめ!?がつきまして今回処分できることになりました。
一回楽を覚えた体型は元に戻ることはありませんでしたねぇ・・・
もう年だしね、無理に体型絞らなくてもいいでしょう。
と諦めたもちこです。
LLまでは値段がさほど変わらない。
これが3Lになると値段がぐっと上がるメーカーが多いの。
ここが踏ん張りどころでしょうね。
トップスも10枚程度捨てました。
- Tシャツやトレーナーも小さいサイズは胸やおなかがパツパツでかっこ悪い
- 以前来ていたフリフリ!?チュニックもさすがに似合わない・・・
- 高かったんだ!!って残してあったプルオーバー(白と黒の柄物)も黄ばんでいるし・・・
洋服もね、歳を重ねるとサイズだけじゃなくてデザインも似合わなくなってくる。
それを見越して買うことも大切なんでしょうね。
仕事している間は外出着もある程度必要です。
タンスがすっきりして満足なもちこでした。