バックがたくさん入っている衣装ケース(魔の押し入れ②)〜片付け記録18

当ページのリンクには広告が含まれています。
数あるブログの中から本日もお越しくださりありがとうございます。

本日のお片付けは、とうとう押し入れの中に突入です。

別名魔の押し入れ
中に何が入っているのか・・・恐ろしい。

我が家の押入れは下記のような感じなので、番号を付けてみました。

(この押入れの画像は写真ACさんからお借りしたもので、
 我が家の実際の画像では有りません、でもよく似てる)

今回整理したのは①の場所にある
衣装ケースの中にしまってあるバックたち。

前回の衣類整理した時の衣装ケース5個は押入れ①に入っていました。

さて、全部出して、ひとつづつ眺めて捨てたものはというと

  • 買った時高かったからずーっと捨てられないでいたけれどもう何年も使っていないショルダーバック
  • ベルトだけなぜか残っている、それも5本
  • まだ使えるけど汚れたエコバック3個
  • トートーバック2個、取っ手がポロポロ剥がれてきていた
  • スマホショルダー数個・・・スマホが大きくなって使えない
  • 抽選で当たった浴衣、着物屋の宣伝だったのかな、着ることも着る人もいない
    (それもなぜかバックの奥底にしわくちゃになりながらしまわれていた)

残ったバックの画像が

わかるでしょうか!?
捨てるもの!?って思っちゃうくらいキツキツに詰め込んでおりますが・・・

これでも半分以上(もっとかも・・・)減らしたんですよ。

なんとか自分に折り合いをつけて残すものだけ決めたのに、
画像で見るときれいじゃない・・・
整理整頓できていない・・・
でも、今の私にはこれが限界。

一応ごみの画像もアップしてみました。

別な場所から・・・大量のジップロックを発見。
これが整理整頓には便利だということに気が付く。

それと同時に、何かと入れ物に使っていた段ボール箱(Amazonのが多い)を辞めることにしました。
この段ボール箱が物が増える原因かもしれないことに気が付きました。
簡単に入れ物を作ってしまっておくと、どんどん箱が増えていき、
うまく隠すので(隠し方はうまいですよ)しまったものは使わない。
段ボール箱は3個捨てました。

ランキングに参加しています♪
にほんブログ村 シニア日記ブログ 女性シニアへ シニアライフランキング PVアクセスランキング にほんブログ村
目次