カトラリーって長持ちするから~片付け記録5

当ページのリンクには広告が含まれています。
数あるブログの中から本日もお越しくださりありがとうございます。

先日から引き続きカトラリーの引き出しの中を整理。

ナイフ・フォーク・スプーンって長持ちしますよね。
基本、壊れない
なので、捨てるタイミングがわからない。

結婚当初から使っているだろう3点セット。
40年越えのベテラン選手。
それでも使えそうなので捨てずに使うトレーに入れた。

捨てたものといえば、
スプーンの持ち手の部分がプラスチックのもの。
幼児用ですよね、アンパンマンもあった。

さて孫のもの(比較的新しい・10年選手)か
子供のもの(30年越えのベテラン)かもわからず・・・

使うことはできますが、さすがにねぇ、もう孫たちも選びませんよ。
キリがないのでこちらは捨てることに決定

ディズニーの小さ目ナイフ・フォーク・スプーンの3点セットも見つかりました。
(懐かい・・・これは子供が小さいころに買ったものだから30年選手)
小さめなので、ナイフは使えず処分(さすがに切れ味が悪かった・・・もともと子供用なので)
スプーンとフォークは一応持ち手がプラスチックではなかったので、
使うトレーの方へ入れました。

2日間かかってやっと引き出し1つの整理が完了しました!!

ランキングに参加しています♪
にほんブログ村 シニア日記ブログ 女性シニアへ シニアライフランキング PVアクセスランキング にほんブログ村
目次