お酒をやめて1年が経った!私ってえらい(自分で褒めてる)

当ページのリンクには広告が含まれています。
数あるブログの中から本日もお越しくださりありがとうございます。
目次

禁酒ではないけれど

1年前までは、お酒はなくてはならないもの。

本当に毎日365日欠かさず飲んでしました。

風邪で寝込んでも、予防接種受けた当日でも・・・

本当はちょっと心配でした、アルコール中毒になりかけてる!?

調べるのが心配で・・・

でもふとしたことからお酒を飲まなくなったんです。

ほんとーに軽い気持ちから、

今のノンアルビールって美味しいから、お酒を飲んでる気分になれる。

なら、ノンアルだけて1日が終わるかも〜〜

お酒を飲まないと夜寝れないんじゃないかっていうのが一番の不安事でしたが、

そんなこともなく熟睡できちゃって・・・(なんだ、寝られるじゃない)

当時、私のお気に入りだったノンアルコールビール3商品

今、お酒を飲むのは

  • 友人(ほとんど同僚)との飲み会
  • 実家で集まる時
  • 妹が泊まりにくる時

そんな感じで月に1回もありません。

家族で焼肉を食べに行ってもノンアルで平気だったのは自分でも驚きでした。

初めは飲み会の後、次の日また飲みたくなるのかぁと思ったりもしましたが、そんなこともなかったですし、

そんなに誘われることもなくなっていましたので(出かけるのが億劫になってきてます)

飲む機会が減ったことも良かったのでしょう。

そして、気がつくと私の中から酒は不必要なものになっていました。

最近ノンアルも飲むことが減ってきています。

食事中に

長女

なんでノンアルノン飲んでるの!?

ふと聞かれた問いに、理由もなくなんとなく習慣で飲んでいるのに気がつき、

飲み物をお茶に変えてみたら、それはそれで食事は楽しめるんだなぁと。

お酒をやめてよかったことはたくさんありますよ。

1.体重が減る

そう、失敗続きのダイエット。

色々、本当に色々試しましたが、歳も歳だし長続きもせず、減ることもなく逆に徐々に増えていって、

とうとう60kgも超えて(身長は155cmです)さらに62kgも超えて、

やばい、やばいと思いつつ、変化なし状態が続いていましたが、

なんと、お酒をやめたら3ヶ月も経たないうちに5kgも減ったんです。

食事の量は変えていませんよ。

お酒の代わりに主食を食べるようになりましたが、それでもみるみる体重が減っていくのは嬉しいですね。

そして1年後の今は。当時よりは7kg減って、今は停滞中。

というかダイエットしていないから、ここが適正体重ってことなんでしょうね。

これ以上減らすには、真剣にダイエットしないといけないと思うんですが、一旦待機。

でもね、歳だからお腹周りは減らないんですよ、ほとんど・・・

どこが減ったんだろう(笑)

2.血圧が下がる

もうね、いつからか忘れるくらい前から高血圧症で薬をもらっていました。

20年以上だと思います。

薬を飲んでいて、上が140前後、下が80前後。

そろそろ強い薬に変えてみましょうか

言われていたんですが、なんとお酒をやめたら血圧が下がり始め、

今では上が120前後、下が70前後になり、薬も半分の量に減り

先生が

薬やめてみますか?

とまで言ってくれるまでになりました。

辞めるのは少々怖いので、まだ様子を見ておりますが・・・

3.夜の時間、趣味に没頭できる

お酒を飲んでいた頃は、長々晩酌をして、うとうとし始め、そのまま布団に入って寝るなんていう生活でしたが、

今は、ささっと夕飯を済ませると、その後の時間が2.3時間くらいあるんですよ。

ゆっくりお風呂にも入れるし、手芸に取り掛かる時間もできるし、もちろんブログに取り組む時間もです。

4.孫のお迎えが苦ではなくなる

最近孫たちも大きくなってきたので、習い事(スポーツ)も平日夜のことも多くて、

お迎えを頼まれることも多々。

今までは

飲んじゃった!?

まず聞かれ、

もちこ

ごめん、飲んじゃった・・・

そう答えると、がっかりされて・・・

なんだか自分が情けなく思っていても、仕事から帰ると、ビールをすぐに飲み始めたり、

休みの日は昼から飲んでいたりしていたんですが・・・

今はそんなこともなくなり、お迎えにも行けるようになりました。

5.夜に洗い物の洗濯もできる

今までは、飲んでしまうと家事も面倒になり、洗濯はもちろん、食事の後片付けも次の日回して、朝結構バタバタしていましたが、

今は夜に家事を済ませることもでき、朝の時間多少ゆっくりできています。

お酒をやめたことのデメリットはというと

甘いものが食べられるようになったことでしょうか。

今まではほとんど甘いものは食べずにアルコールに走っていましたが、

今はデザートやフルーツ、お菓子やアイスも楽しみで、

体重が減ったこともあって、

罪悪感なしに食べているんですが

きっと、このままじゃ太りますよね。

どこかでセーブしないととは思っているんですけれど・・・

美味しいものはやめられず、今に至っております。

お酒の買う量が減った分(夫は飲んでいるので買ってはいますが)節約になっているかというと、

多分それほど変わらないんです。

ノンアルコールビール買っていましたし、今はそれも減りましたが、

その代わりにコーヒーを飲んだり、デザートを買ったりしていますからね。

増えもせず、減りもせずってところでしょうか。

今のところ、このままの調子で、普段は飲まずに過ごせたらいいなぁと思っております。

ランキングに参加しています♪
にほんブログ村 シニア日記ブログ 女性シニアへ シニアライフランキング PVアクセスランキング にほんブログ村
目次